ラッチ付きケーブルに注意
【ラッチ付きケーブルに注意】
前に抜けにくいSATAケーブルとしてラッチ付きの物を紹介した事
がありますが、映像出力用のDisplayPort、USB用の通信ケーブ
ルにもラッチが付いている物が存在しています。
どうやらラッチの存在を忘れてポートやケーブルを破壊してしま
う人がいる様なので、注意を一つ。
【ラッチ付きは無理矢理抜こうとしない】
↑の様なラッチ付きのケーブルについている端子にはポートから
外れない様に引っかける為のフックが飛び出る様な機構が付いて
いる為、
無理矢理引っ張るとポートがもげるか、ケーブルの端子だけ千切
れてポートに残ってしまうという感じに破損してしまいます。
なので、ラッチ付きのケーブルを使用する場合は必ず端子付近に
ついているボタンやサイドレバー等の解除機構を効かせながら抜
く様にして下さい。
【ラッチ付きケーブルの例】
【SATAケーブル】
【SATA電源ケーブル】
【DisplayPortケーブル】
ラッチ付きの製品にはラッチ付き、抜けない、抜け止めの様な説
明が書かれているので確認して購入し、忘れない様にして下さい。
偶にラッチ付きSATAケーブルを無理矢理引っこ抜いてストレージ
のSATA端子のプラ部分をへし折る者が出ますが、
ディスプレイからラッチ付きのDPケーブルを無理矢理抜こうとし
てケーブルが破損し、ポートに端子が残ってしまったという情報
がネット上に上がって来たので注意として書きました。
ケーブル側が破損するだけなら交換すれば良いだけなのですが、
ポートがもげたり端子が内部に残ってしまって取れない時に使用
不能になってしまうので、気を付けましょう。
このBlogはBlogランキングに参加しています。
役に立ったと思った方はクリックをお願いします。

総合情報に戻る
TOPに戻る
前に抜けにくいSATAケーブルとしてラッチ付きの物を紹介した事
がありますが、映像出力用のDisplayPort、USB用の通信ケーブ
ルにもラッチが付いている物が存在しています。
どうやらラッチの存在を忘れてポートやケーブルを破壊してしま
う人がいる様なので、注意を一つ。
【ラッチ付きは無理矢理抜こうとしない】
Cable Matters VESA認証済み 8K DisplayPort ケーブル DPケーブル DisplayPort 1.4 ケーブル 8K 60Hz HDRとHDC対応 3m 編組ケーブルジャケット (2020/3/19) Cable Matters |
↑の様なラッチ付きのケーブルについている端子にはポートから
外れない様に引っかける為のフックが飛び出る様な機構が付いて
いる為、
無理矢理引っ張るとポートがもげるか、ケーブルの端子だけ千切
れてポートに残ってしまうという感じに破損してしまいます。
なので、ラッチ付きのケーブルを使用する場合は必ず端子付近に
ついているボタンやサイドレバー等の解除機構を効かせながら抜
く様にして下さい。
【ラッチ付きケーブルの例】
【SATAケーブル】
SATA ケーブル Sata3 ケーブル SSD ケーブル [DanYee一年保証] 4本セット 高耐久メッシュ ストレート 型 6 Gbps対応 SSDとHDD増設 (ブルー2本+ブラック2本) (2020/12/22) DanYee |
【SATA電源ケーブル】
変換名人 SATA電源(15ピン) 2分岐ケーブル ロック付 SPR/2 (2012/8/10) 変換名人 |
【DisplayPortケーブル】
StarTech.com DisplayPort 1.4 ケーブル 3m VESA認定 8K/60Hz HBR3/HDR対応 ラッチ付きDPモニタケーブル ディスプレイポートケーブル DP14MM3M (2019/1/22) STARTECH |
ラッチ付きの製品にはラッチ付き、抜けない、抜け止めの様な説
明が書かれているので確認して購入し、忘れない様にして下さい。
偶にラッチ付きSATAケーブルを無理矢理引っこ抜いてストレージ
のSATA端子のプラ部分をへし折る者が出ますが、
ディスプレイからラッチ付きのDPケーブルを無理矢理抜こうとし
てケーブルが破損し、ポートに端子が残ってしまったという情報
がネット上に上がって来たので注意として書きました。
ケーブル側が破損するだけなら交換すれば良いだけなのですが、
ポートがもげたり端子が内部に残ってしまって取れない時に使用
不能になってしまうので、気を付けましょう。
このBlogはBlogランキングに参加しています。
役に立ったと思った方はクリックをお願いします。


総合情報に戻る
TOPに戻る
| ハードウェア | 17:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑